教員の紹介
教員一覧
氏名・職位 | 主な担当科目 | |
---|---|---|
島田 啓子 | 教授/助産研究科長 | 助産学概論 助産管理論Ⅰ 助産師教育方法論 特別統合課題研究 |
杉浦 惠子 | 教授 | 助産女性学 出産の文化 助産哲学・倫理Ⅰ・Ⅱ マタニティサイクル助産ケアⅠ |
中田 かおり | 教授 | 助産学概論 助産師教育論 助産研究法 特別統合課題研究 |
髙室 典子 | 教授 | 独立助産実践概論 独立助産演習 マタニティサイクル独立助産実習 |
宮下 美代子 | 教授 | 独立助産実践概論 マタニティサイクル独立助産実習 |
山本 詩子 | 教授 | 助産薬理学Ⅰ 助産管理論Ⅱ マタニティサイクル独立助産実習 |
片倉 裕子 | 准教授 | 助産薬理学Ⅰ・Ⅱ マタニティサイクル助産ケアⅡ ハイリスク助産学Ⅰ・演習 子育て支援論Ⅰ・実習 |
三浦 恵津子 | 准教授 | 助産管理論Ⅰ 健康教育論Ⅰ・Ⅱ ハイリスク助産学Ⅱ ウィメンズヘルスⅠ・Ⅱ・演習 マタニティサイクル助産ケアⅢ |
椿 麻衣子 | 講師 | 国際助産学Ⅰ・Ⅱ・実習 マタニティサイクル助産ケア |
長田 雅子 | 講師 | 女性のフィジカルイグザミネーション 母子保健行政財政論 母子保健活動論(疫学・統計含む) 性教育Ⅰ・Ⅱ・実習 マタニティサイクル助産ケアⅢ |
杉田 樹美 | 助教 | 妊産褥婦乳幼児の栄養 マタニティサイクル助産ケアⅡ 助産カウンセリング |
田畑 邦治 | 教授/学長 | 助産哲学 倫理Ⅰ |
川口 雄一 | 教授 | 助産研究法 |
小原 琢 | 准教授 | 助産哲学・倫理Ⅰ |
峰岸 まや子 | 准教授 | 母子保健行政・財政論 |
目時 光紀 | 准教授 | 国際助産学実習 |