看護栄養学研究科 看護学専攻 博士後期課程

  • ホーム
  • 看護栄養学研究科看護学専攻博士後期課程
コンテンツ一覧
高度な専門知識と倫理観を備えた
教育者と研究者を育成します。
看護学専攻 博士後期課程は、高度な専門的知識と倫理観に基づき、研究能力、教育力、看護実践の創造、変革力を備えた教育者と研究者を育成します。札幌市への人口・経済の一極集中と、地方の人口減少・過疎化という深刻な健康及び社会の課題を抱える北海道において、看護の視点からの高度な研究能力、教育・指導力、看護の開発力を持ち、地域の看護・保健医療の改革に携わる人材の育成が急務となっています。また、慢性的に不足する地域の保健医療・教育の現場で活躍する教員・指導者の能力向上に貢献します。


教育課程は、コースワークの学びを効果的にリサーチワークに活かし、段階的、計画的に博士論文が作成できるよう基盤科目、専門科目、研究指導科目を配置しています。また、学生の研究テーマ及び専門領域によって科目を選択し、研究課題、研究方法の検討に活用できるよう、学術的かつユニークな科目が用意されています。

※ 天使大学では、広く社会人、専門職業人の皆さんを対象とした生涯学習のひとつとして「科目等履修生制度」を設けています。

ディプロマ・ポリシー
下記の能力を有する者、および所定の単位を修得し博士論文の審査及び最終試験に合格した者に学位を授与します。
  1. 高度な専門的知識、技能を有し、教育研究を通して指導的な役割をとる
  2. 人々の健康や看護実践に関わる課題を専門的に探究し、解決に導く研究を計画、実施する
  3. 人々の健康課題を解決し、看護学の発展へと導く看護実践の理論と技法を開発する
  4. 保健医療の現場の変革を目指して社会に働きかける態度・資質を有している
  5. 高い倫理観と専門職としての責任感をもち、研究に主体的に自律して取り組む
カリキュラム・ポリシー
  • コースワークを基盤にリサーチワークを発展させられるよう、系統的に「基盤科目」「専門科目」「研究指導科目」の科目区分を設置しています。
  • 高い倫理観に基づく研究者・教育者の育成のため、基盤科目に「生命倫理特論」を必修科目として設置しています。
  • 高度な専門知識と研究能力をもち、研究を通して看護及び保健医療の課題を解決する能力を修得するため、基盤科目に「質的研究方法論」「疫学的研究方法論」「データサイエンス演習」「分子生命医科学特論」を設置しています。
  • 研究課題につながる地域の保健医療、看護実践の状況を多様な視点から専門的知識、理論に基づき科学的に分析し、人々の健康課題を解決し新たな看護を開発する能力を育成する科目として、専門科目に「地域基盤看護学特論」「実践看護学特論」を設置しています。また、特論で分析した健康課題や看護実践上の課題を、さらに文献検討及び討論を重ね研究課題へと焦点化する科目として「地域基盤看護学演習」「実践看護学演習」を設置しています。
  • 看護学研究を自律して計画的に推進する能力を修得するため、各学年に「看護学特別研究Ⅰ」「看護学特別研究Ⅱ」「看護学特別研究Ⅲ」を設置し、複数の指導教員により研究の一連の過程を連続的、段階的に指導いたします。
アドミッション・ポリシー
  • 看護学を探求するために必要な基礎学力・研究力を有する人
  • 専門職業人として高度な実践、看護学の発展に貢献したい人
  • 自身の考えを表現し、他者と協働するコミュニケーション能力を有する人
  • 専門職業人としての高い倫理観を探求し、人間愛の実践を志す人