奨学金・奨励金
2025年度(予定)
奨学金・奨励金の種類 |
月額/年額 |
金額 |
備考 |
||
日本学生支援機構奨学金 |
貸与型 |
第一種 |
月額 |
[自宅]54,000円 [自宅外]64,000円 上記以外に月額20,000円~50,000円まで、1万円単位で選択することができます(自宅通学の方は50,000円選択不可)。 |
無利子貸与 |
第二種 |
月額20,000円~120,000円まで、1万円単位で選択することができます。 |
有利子貸与 |
|||
給付型 |
【第Ⅰ区分】 |
月額 |
自宅通学者38,300円 自宅外通学者75,800円 |
◆第Ⅰ~Ⅲ区分 【対象】 住民税非課税世帯(年収300万円未満の世帯)、それに準ずる世帯で、一定の学力・資質要件を満たす学生等
◆第Ⅳ区分 【対象】 世帯年収700万円程度で扶養する子の数が3人以上である世帯
【募集時期】 年2回(4月、9月ごろ) |
|
【第Ⅱ区分】 |
自宅通学者25,600円 自宅外通学者50,600円 |
||||
【第Ⅲ区分】 |
自宅通学者12,800円 自宅外通学者25,300円 |
||||
【第Ⅳ区分】 |
|
自宅通学者9,600円 自宅外通学者19,600円 |
|||
文部科学省 |
減免型 |
第Ⅰ区分 |
年額 |
入学金減免額260,000円 |
|
授業料等減免額700,000円 |
|||||
第Ⅱ区分 |
入学金減免額173,400円 |
||||
授業料等減免額466,700円 |
|||||
第Ⅲ区分 |
入学金減免額86,700円 |
||||
授業料等減免額233,400円 |
|||||
第Ⅳ区分 |
入学金減免額65,000円 |
||||
授業料等減免額175,000円 |
|||||
天使大学シスター川原ユキエ記念奨学金 |
年額 |
300,000円 |
2年次生以上対象。経済的に非常に困窮し、修学が困難な者に対し給付。 |
||
天使大学給付奨学金 |
年額 |
200,000円 |
2年次生以上対象。経済的に非常に困窮し、成績優秀な者に対し給付。 |
||
天使大学同窓会給付奨学金 |
年額 |
100,000円 |
全学年対象。経済的に非常に困窮し、成績優秀な者に対し給付。在学中1回限り。 |
||
天使大学貸与奨学金 |
月額 |
30,000円 |
全学年対象。経済的に修学が困難な者に対し、無利子貸与。 |
||
学業成績優秀者奨励金 |
年額 |
50,000円 |
看護・栄養各学科の各学年(2~4年次)で、前年度学業成績が最も優秀な者に給付。 |
奨学金についての留意点
- 上記の金額は、変更になる場合があります。
- 上記の他にも、地方自治体や各種団体等の奨学金があります。必要な場合には、各自で出身地の都道府県や市町村の教育委員会等にお問い合わせください。
- 奨学金・奨励金についての詳細は、本学学務課学生担当(tel.011-792-9204)にお問い合わせください。