看護栄養学研究科 栄養管理学専攻 博士後期課程

  • ホーム
  • 看護栄養学研究科栄養管理学専攻博士後期課程
コンテンツ一覧
人間栄養学、栄養管理学を通じて
社会に貢献できる教育・研究者を育成します
栄養管理学専攻博士後期課程は、人を対象とした人間栄養学の基礎的および実践的(応用的)研究を通して、ライフステージや環境など、あるいは疾病罹患時における生体機能の変化を的確に把握し、断片的かつ拡散している高度な「栄養」の専門知識を統合理解することで、今日的な栄養学的課題を明らかにし、それらの解決の具体的方策を探り、自立して教育・研究を行い、社会に貢献する人材を育成します。
本大学院博士後期課程は、博士前期課程等で習得した知識と技術に立脚し、栄養学の特定の課題について、自立して研究する能力を持ち、リーダーとして社会に貢献できる教育・研究者の養成を目的としており、教育課程においては「特別研究」に重点を置いています。
具体的には、①人間栄養学の基礎領域に関わる教育・研究能力に優れた人材、②実践的な栄養学の展開を通して地域や医療の現場に貢献する人材を養成するために、「特別研究」を基礎系と実践系に体系化し、学生の意志に基づいて、いずれかの系を選択します。

また、栄養管理学領域の教育・研究者として必要な「研究方法論」は、各系共通の必修科目として位置づけています。

博士論文一覧を見る

※天使大学では、広く社会人、専門職業人の皆さんを対象とした生涯学習の機会のひとつとして「科目等履修生制度」を設けています。

ディプロマ・ポリシー
  • 専門的かつ高度な教育及び研究を通して栄養管理学の先端的および実践的な知識を身に付け、保健・医療・福祉に貢献できる。
  • 栄養管理学に関わる課題においてグローバルな視点を持って主体的に探究し、自立して研究を行うことができる。
  • 栄養学の専門分野における課題について、研究をとおして課題解決の方法を提示できる。
カリキュラム・ポリシー
  • 保健・医療・福祉に貢献するために、専門的かつ高度な教育と研究方法の学びを通して、栄養管理学の先端的および実践的な知識を身に付ける科目として研究方法特論を配置した。
  • 栄養管理学に関わる課題においてグローバルな視点を持って主体的に探究し、自立して研究を行う能力を養うために、基礎系と実践系に体系化し、基礎系栄養管理学特論、実践系栄養管理学特論を配置した。
  • 栄養学の専門分野における課題について、研究を博士論文としてまとめ、課題解決の方法を提示できる能力を養うために、基礎系栄養管理学特別研究と実践系栄養管理学特別研究を配置し個別指導体制の充実を図る。加えて、リサーチ・ルーブリックを導入し、年に 2 回、学生の自己評価と主任指導教員と副指導教員の評価をすり合わせることで、改善点や課題を明確にする機会を設ける。
アドミッション・ポリシー
  1. 栄養学分野の発展に貢献できる基礎的な能力を備えている人
  2. 栄養管理を行う高度な専門職業人として社会貢献を行う意思のある人
  3. 栄養管理を行う高度な専門職業人としての高い倫理観を備えている人
  4. 栄養管理に関する専門的なコミュニケーション能力を備えている人
  5. キリスト教的人間観に基づく人間愛の実践を志す人