キャンパスライフ
クラブ・サークル
葦の会(学生会)
葦の会の活動が、みんなの笑顔をつくっていく。
「葦の会」とは、天使大学の全学生によって構成される学生会で、学生相互の親睦と学生生活の充実向上を図ることを目的に組織されています。「学生総会」はもちろんのこと、「天使祭」、「体育祭」など、さまざまな行事を企画・運営します。



天使大学には下記の通り、食べ物系サークル、文化系サークル、運動系サークルがあります。
掲載している部・サークルは本学公認の部・サークルであり、それぞれが活発に活動しています。また、入学後に自分で新しい部・サークルを設立することもできます。
掲載している部・サークルは本学公認の部・サークルであり、それぞれが活発に活動しています。また、入学後に自分で新しい部・サークルを設立することもできます。
食べ物系サークル
Foodcom(フードコム)
食を通して様々な世代の方へ学びやふれあいの場を作っています

たべテる
食を通して未来を明るくするサークル

ラ・コミーダ
世界の料理研究サークル
文化系サークル

PEC(ペック)
フィリピン支援サークル

筝曲部
お琴の演奏を通し、仲間たちと音と心を一つにする部活です
.jpg)
茶道部
2024年活動を再開したばかりのほぼ全員初心者です
運動系サークル

スカッシュラケット部
.jpeg)
DDYPA
インドアフライングディスクサークルです
.jpeg)
カーリング部
不定期で楽しんでいます

ゴラッソ

天使大学FSC
(フィギュアスケート)