看護栄養学部田中 さおり | Tanaka SaoriDepartment of Nursing
田中 さおり

- 所属/看護学科
- 職位/准教授
- 取得資格/学位/看護師/博士(看護学)
- 主な担当科目(学部)/小児看護学Ⅰ・Ⅱ、小児看護学臨地実習
- 主な担当科目(大学院)/小児看護学特論Ⅰ・Ⅱ、小児看護学演習Ⅰ・Ⅱ
- 所属学会/日本小児看護学会、日本看護科学学会、日本小児保健協会
自己紹介
学生時代の小児看護学実習で子どもと関わる楽しさを知り、小児看護に興味を持ちました。学生の皆さんに日々の講義や実習を通して小児看護の楽しさや、やりがいを伝えられるように努めています。
教育・研究への取り組み
成長ホルモン治療を受けるお子様とご家族の看護支援について研究しています。これまでは、治療を受けるお子様のご家族に対する支援について検討してきました。現在は、治療を継続中の思春期のお子様の支援について取り組んでいます。
主な研究業績
- 田中さおり,茎津智子(2019).成長ホルモン治療を受けるSGA性低身長症児とその家族に対する小児科外来看護師の認識と実施している支援.日本小児看護学会誌,28,156-164
- 田中さおり他(2016).SGA性低身長症児をもつ母親の成長ホルモン療法に伴う体験.日本小児看護学会誌,25(2),16-23.
メッセージ
4年間の学生生活では、多くの学びや出会いがあると思います。皆さんが、のびのび学び、「看護って面白い!」と思えるようにサポートしたいと思います。