奨学金・奨励金

  • 経済的理由により修学の困難な学生に対し、次の奨学金を主に取り扱っています。
  • 4月に奨学金説明会を開きますので、希望する学生は、必ず出席してください。
  • いずれも本学の選考後、それぞれの当該機関によって審査されます。

1. 天使大学独自の奨学金

対象 奨学金 金額 備考
学部生 天使大学シスター川原ユキエ
記念奨学金
年額
300,000円
2年次生以上対象。
経済的に非常に困窮し、修学が困難な者に対し給付。
天使大学給付奨学金 年額
200,000円
2年次生以上対象。
経済的に非常に困窮し、成績優秀な者に対し給付。
天使大学同窓会給付奨学金 年額
100,000円
2年次生以上対象。
経済的に非常に困窮し、成績優秀な者に対し給付。
給付を受けられるのは在学中1回限り。
学業成績優秀者奨励金 年額
50,000円
看護・栄養各学科の各学年(2~4年次)で、前年度の学業成績が最も優秀な者に対し給付。
天使大学貸与奨学金 月額
30,000円
全学年対象。
経済的に修学が困難な者に対し、無利子貸与。
大学院生 天使大学同窓会奨学金 年額
100,000
経済的に非常に困窮し、成績優秀な者に対し給付。
天使大学貸与奨学金 月額
30,000円
または50,000円
経済的に修学が困難な者に対し、無利子貸与。

兄弟姉妹同時在学者免除

兄弟姉妹が同時に在学した場合、下位学年の学生の後期授業料から300,000円免除します。

2. 日本学生支援機構奨学金

貸与奨学金

区分 自宅通学者 自宅外通学者 備考
第一種奨学金 月額
54,000円
月額
64,000円
無利子貸与 
上記以外に月額20,000円~50,000円まで、
1万円単位で選択することができます
(自宅通学の方は50,000円選択不可)
第二種奨学金 月額20,000円~120,000円まで、
1万円単位で選択することができます
有利子貸与 
利率は年3%以内
成績基準
区分 新入生(高校の成績) 2年次生以上(全学年の成績)
第一種奨学金 高校時の評定平均値3.5以上の者 前学年次の成績が上位1/3以上の者
第二種奨学金 高校時の成績がその出身校において平均水準以上 当該学年の標準修得単位を修得している者

給付奨学金

世帯の年収額
(目安)
自宅通学者 自宅外通学者
[第Ⅰ区分]
年収300万円未満
月額
38,300円
月額
75,800円
[第Ⅱ区分]
年収300~400万円未満
月額
25,600円
月額
50,600円
[第Ⅲ区分]
年収400~460万円未満
月額
12,800円
月額
25,300円
備考 【対象】住民税非課税世帯(年収300万円未満の世帯)、それに準ずる世帯で、一定の学力・資質要件を満たす学生等
【申込時期】年2回(4月、9月頃)

大学院貸与月額

区分 修士課程 博士課程 備考
第一種奨学金 月額
50,000円、または88,000円
月額
80,000円、または122,000円
無利子貸与
第二種奨学金 月額
5万円・8万円・10万円・13万円・15万円から選択します
有利子貸与 
利率は年3%以内
貸与期間は、採用された月から卒業までの最短修業期間です。
奨学金は貸与される制度で、卒業後は、返還する義務があります。
返還金は後輩の奨学生の奨学金として活用されますので、自覚を持って必ず返還してください。
返還方法は、月賦です。
貸与金額によって異なりますが、10年から20年くらいかけて返還することになります。
休学・退学・保証人変更・住所変更、身分等に異動が生じた場合は、ただちに学務課に届け出てください。

日本学生支援機構奨学金に関するよくある質問

最初の振込の時期は?
予約採用の場合は、5月頃(初回は4・5月の2カ月分、それ以降は月額を振込)の予定になります。入学後の在学採用の場合は、6月頃(初回は4~6月の3カ月分、それ以降は月額を振込)を予定になります。

※予約採用については高等学校を通じて申し込みます。申込時期等は変更となる場合がありますので、必ず高等学校等に確認してください。本学入学後、すぐに所定の手続きをとる必要があります(遅れると振込時期が遅くなります)。
※一度採用されると、原則、卒業まで貸与を受けることができます。
第一種と第二種の併願はできますか?
条件によっては併願可能な場合もありますが、第一種奨学金の収入基準は、第二種奨学金の収入基準より厳しくなっているほか、採用人数に限りがあります。併用貸与を受けた場合は、貸与金額が多額となりますから将来の返還のことも十分に考え、借りすぎない範囲で申し込んでください。
家計が急変したときに奨学金の申し込みはできますか?
家計支援者が失業、破産、会社倒産、病気、死亡等、または火災、風水害等による家計急変が発生した時からおおむね1年以内である場合は、日本学生支援機構奨学金の緊急(第一種)、または応急(第二種)採用の対象になりますので、学務課に相談してください。

緊急・応急採用の対象

  • 家計支持者が会社の倒産等により解雇、または早期退職した場合
  • 家計支持者が死亡、または離別した場合
  • 家計支持者が破産した場合
  • 病気、事故、または火災、風水害等の災害により、支出が著しく増大、もしくは収入が激減した場合

3. 北海道看護職員養成修学資金

北海道が看護職員の充足をはかるため実施している奨学金です。
看護学科、助産研究科、看護栄養学研究科看護学専攻修士課程の学生で、卒業後は北海道内において看護業務に従事する意志のある者が対象です。
貸与期間は最短修業年限で、書類は毎年更新します。
卒業(修了)した日から1年以内に、北海道が定めた特定の医療機関等の看護職員(保健師、助産師、看護師又は准看護師)として従事した場合において、貸付期間の1.5倍の年数(小数点以下切り上げ)就業したときは、貸付金の返還が免除になります。
貸与月額 36,000円
返還免除となるまでの就業期間 道内の病院その他の施設において看護職員(保健師、助産師、看護師又は准看護師)として貸付期間の1.5倍の年数(小数点切り上げ)就業した場合返還免除

4. 日本助産師会奨学金

助産師として資質と技術の向上を目指し学びを深める学生への後継者育成の一助として、助産研究科を対象とした無利子貸与の奨学金です。
貸与年額 600,000円

5. その他の奨学金

  • 現在、本学の奨学金制度を見直しており、上記の金額は変更になる場合があります。
  • 上記の他にも、地方自治体や各種団体等の奨学金があります。必要な場合には、各自で出身地の都道府県や市町村の教育委員会等にお問い合わせください。
  • 奨学金・奨励金についての詳細は、本学学務課学生担当(tel.011-792-9204)までにお問い合わせください。