看護栄養学部臺野 美奈子 | Daino MinakoDepartment of Nursing
臺野 美奈子

- 所属/看護学科
- 職位/講師
- 取得資格/学位/看護師/修士(看護学)
- 主な担当科目(学部)/成人看護学Ⅱ・Ⅳ,成人看護学臨地実習Ⅰ・Ⅱ,統合看護技術演習
- 所属学会/日本看護学教育学会,日本看護学科学学会
自己紹介
成人期にある人々の看護を担当させて頂いています。成人期は人生の中でも変化の多い時期であり、この時期をどのように過ごしてきたかが後の人生や健康状態を決定すると言っても過言ではないと考えています。この時期の患者さんのケアや患者さんを取り巻く環境調整などを誠実に真摯に愛情を持って実施できる看護師を育成したいと考えています。私は学生さんが大好きなので学生さんと日々楽しく、切磋琢磨しながら学び合っています。
教育・研究への取り組み
世の中の状況や環境がどのように変化しようとも柔軟な考えと、鋭い感性を持ち、自らの潜在能力を呼び覚まし、仲間と協同しながら成長できる学生を育めるような教育・研究活動をしていきたいと考えています。また、本学の理念である「愛を通して真理へ」を体現化できるような教育方法や、教育環境を提供できるように努力しています。
主な研究業績
- 臨地看護学実習における学生の体験や臨床指導者の体験に関する研究
- 臨地看護学実習において他職種連携の中の看護職や専門・認定看護師などのスペシャリストへの同行実習を体験した学生の認識や学びに関する研究
- チーム基盤型学習を活用した学習効果に関する研究。
メッセージ
本学は人の心を大切にできる学生さんが多く学んでいます。また、笑顔で元気に挨拶ができ、所作の整っている人たちが多いように感じます。人としては非常に重要な素質です。このような人たちに接するととても気持ちが良くなり、自然と人に優しくなれます。皆さんも本学の玄関に入られるとすぐに感じることができます。チャンスがあるならば是非一度いらして下さい。できることなら一緒に学びましょう。