看護栄養学部神田 拓登 | Kanda TakutoDepartment of Nutrition
神田 拓登
- 所属/栄養学科
- 職位/助教
- 取得資格/学位/管理栄養士、栄養教諭(一種)、健康運動指導士/修士(健康栄養科学)
- 主な担当科目(学部)/公衆栄養学Ⅰ・Ⅱ、公衆栄養学実習Ⅰ・Ⅱ、地域栄養活動演習
- 主な担当科目(大学院)/栄養管理学特論
- 所属学会/日本栄養改善学会、日本スポーツ栄養学会
自己紹介
市町村管理栄養士として勤務し、その後フリーランスの管理栄養士、市町村の保健事業に関わるコンサルティング企業を経て、2022年度より天使大学の助教となりました。市町村栄養士として多くの住民の方々と関わった経験などを授業や学校生活を通してお伝えし、管理栄養士としての喜びや可能性を共に探求できればと思います。趣味は身体を動かすこと。学生時代はフィギュアスケートをしておりました。
教育・研究への取り組み
公衆栄養学では、様々な年齢・生活スタイルの住民を対象に、個人だけでなく地域全体まで視野を広げて指導の計画を立てます。管理栄養士として携わるうえで必要となる、情報収集や考察方法、指導の際の伝え方や多職種との連携などについて学べるよう講義と演習を進めてまいります。
主な研究業績
・冬道歩行の健康体力科学的研究,北海道の雪氷,(35),75-78 (2016-09-01)
・高齢者の身体機能と栄養素等摂取量との関連,北海道文教大学研究紀要,(42),1-12 (2018-03-15)
・北国における健康づくり体操の有益性に関する研究-北海道文教大学版じぇじぇじぇ体操の運動特性と健康増進効果-,北海道文教大学研究紀要,(43),43-54 (2019-03-20)
・高齢者の身体機能と栄養素等摂取量との関連,北海道文教大学研究紀要,(42),1-12 (2018-03-15)
・北国における健康づくり体操の有益性に関する研究-北海道文教大学版じぇじぇじぇ体操の運動特性と健康増進効果-,北海道文教大学研究紀要,(43),43-54 (2019-03-20)
メッセージ
管理栄養士は、人に寄り添いながら食を通して人生を豊かにするサポートができる仕事です。
学校生活の中では、専門職としての知識や技術を身に着けていくのは勿論ですが、相手を想い、力を尽くすことができる心を育めるよう、共に学びを深めていけたらと思ってます。
大学で過ごす日々を、多くの学びと喜び、素敵な出会いに満ちたひと時にできるよう、一緒に頑張りましょう!
学校生活の中では、専門職としての知識や技術を身に着けていくのは勿論ですが、相手を想い、力を尽くすことができる心を育めるよう、共に学びを深めていけたらと思ってます。
大学で過ごす日々を、多くの学びと喜び、素敵な出会いに満ちたひと時にできるよう、一緒に頑張りましょう!