新着情報

  • ホーム
  • 新着情報
  • 天使大学は北海道スポーツ医・科学コンソーシアム(HSMSC) に協力団体として加盟しました(2025年6月18日)
2025.06.18お知らせ

天使大学は北海道スポーツ医・科学コンソーシアム(HSMSC) に協力団体として加盟しました(2025年6月18日)

 天使大学はこの度、北海道スポーツ医・科学コンソーシアム(HSMSC) に協力団体として加盟しました。
本学は、北海道におけるスポーツ支援体制の構築に貢献してまいります。
本学栄養学科講師の蜂谷愛はHSMSCの 専門委員を務めており、主にスポーツ栄養の分野でコンソーシアムの活動に参画しています。
 

北海道スポーツ医・科学コンソーシア(HSMSC)とは?
HSMSCは、冬季競技のトップアスリートや北海道各地域に潜在する高い競技能力を持つアスリートの中長期的な育成を目的としたスポーツ医・科学支援体制の構築を目指す団体です。
スポーツ庁の「地域におけるスポーツ・科学サポート体制構築事業』として採択されており、北海道、札幌市 、北海道公立大学法人札幌医科大学、公益財団法人北海道スポーツ協会が中核団体を務めています。
詳細については、HSMSC公式サイト(https://h-smsc.jp)をご覧ください。

主なモデル事業
・北海道ジュニアアスリート強化育成事業
・地域中核拠点と連携した冬季競技アスリー卜への支援事業
.女性アスリー卜支援プロジェクト