新着情報
個人情報が記録されたUSBメモリの紛失について
個人情報が記録されたUSBメモリの紛失について
2020年 2月14日
天使大学学長 武藏 学
本学において、個人情報が記録されたUSBメモリを紛失したことが判明しましたので、次のとおりご報告いたします。
個人情報の取扱いに関する規程の遵守および個人情報の適切な管理に努めてきたところですが、学生に対する教育上の指導が徹底されず、このような事態を招き関係の皆様方に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになりましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
記
1.概 要
本学の学生が、実習において作成した学習用資料等に個人が特定できる情報2事例分を記録したUSBメモリを紛失いたしました。
今回紛失したUSBメモリについては、当該学生が学内又は学外で紛失した可能性がありますので、学内の捜索はもとより警察署に遺失物の届け出を行うとともに通学で利用する公共交通機関の遺失物センターに届け出を行いましたが、現時点で見つかっておりません。
また、本日現在、本件によって個人情報が第三者に流出したという情報や不正に利用されたという事実は確認されておりません。
2.個人情報
2019年度における本学の実習において作成した学習用資料等に記録された個人が特定できる情報2事例分(氏名、住所、電話番号、診療記録の概要等)。
3.該当された方への対応
該当された2事例の方々に対して、本件について直接、説明のうえ謝罪をさせていただきました。
4.再発防止に向けた取組み
本学としては今回の事態を深刻に受け止め、実習においては原則としてUSBメモリ等の使用を禁止することとします。
また、個人情報への学生のアクセスについて必要最小限にとどめ、学生が実習で作成する学習用資料等については、従来から指導しているとおり個人が特定される内容を記載しないことを徹底するとともに、個人情報が記載されていないことを教員が必ず確認することとします。
このことについて、教授会、研究科委員会等の会議において実習を担当する教職員及び学生への指導を徹底するよう周知し、再発防止に努めてまいります。
【本件問合せ先】
天使大学事務局総務課 TEL:011-741-1051(代表)