新着情報
教員免許状更新講習の受講者を募集します
2020年度天使大学教員免許状更新講習を下記のとおり実施いたします。
受講希望の方は、以下の要領でお申し込みください。
なお、申込み期間内であっても、定員に達した場合(先着順)は随時、募集を終了させていただきますのでご了承ください。
◆講習日
2020年8月5日(水)、6日(木)、7日(金)
◆申込み期間
申込期間:2020年3月23日(月)~6月12日(金)
◆申込み方法
Step1:【受講予約】下の入力フォームから「受講予約」を行ってください。
・受信後に大学から受講申込書(証明者記入欄有り)、事前アンケート、
受講料の振込方法等の書類を送付します。
受講予約申し込み
Step2:【受講手続】6月12日(金)<必着>までに以下の書類を提出ください。
・受講申込書(証明者記入欄有り)
・事前アンケート
・受講料振込み控えのコピー
Step3:【受講決定】上記の手続きを終了した方には「受講許可書」を送付します。
◆開設講習一覧
実施日 |
2020年8月5日(水)9:15-17:15 |
講 師 |
鹿内信善 教授、石田ゆき氏(日本医療大学非常勤講師) |
受講対象者 |
教諭(養護教諭を除く)、栄養教諭 |
定 員 |
32人(6時間) |
受講料 |
5,000円 |
講習名 |
[選択]「みること」をいかして引き出すアクティブ・ラーニング |
概 要 |
「協同学習を要としたアクティブ・ラーニング」の引き出し方について体験的に学びます。作文をアクティブ・ラーニング化する看図作文や,看図アプローチという「みること」を重視した教材開発・授業づくりの方法について学びます。 なお,以下の理由により栄養教諭も受講対象者とします。 栄養教諭の職務には「教科等における食に関する指導」が含まれています。栄養教諭の具体的な授業参画の方法としては、①ティーム・ティーチング、②教材研究等が想定されます。 今回の講習では,多様な教科・校種の先生方と協同学習することにより,ティーム・ティーチングの計画法や共同での教材開発の仕方をスキルアップすることもできます。 |
実施日 |
2020年8月6日(木)9:15-17:15 |
講 師 |
武蔵 学 客員教授、志賀一希 准教授 |
受講対象者 |
全校種、全教員 |
定 員 |
50人(6時間) |
受講料 |
5,000円 |
講習名 |
[選択]学校で役立つ食物アレルギーの知識とアレルギー対応 |
概 要 |
食物アレルギーについての基礎的知識とアレルギーへの対応について学びます。講師がこれまでに経験した具体的事例の提示も行い、アレルギーの原因、症状の現れ方が多彩なことも学んで頂きます。また食物アレルギーで注意すべき食事や調理法等についても解説します。 |
実施日 |
2020年8月7日(金)9:00-17:00 |
講 師 |
山口 敦子 教授 |
受講対象者 |
栄養教諭 |
定 員 |
20人(6時間) |
受講料 |
7,000円 |
講習名 |
[選択] 児童・生徒のエネルギー摂取量と味覚教育 |
概 要 |
文科省の2019年度学校保健統計調査から北海道内の子どもの肥満傾向が明らかになった。その状況を把握するとともに、学校給食の目標でもある「適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図る」ための方略の1つとして、児童生徒の味覚教育の有用性について解説する。 |
◆受講資格
小学校、中学校、高等学校、栄養教諭などの現職教員等で、免許状更新講習の受講者に該当する方。
該当の有無につきましては、文部科学省ホームページまたは勤務する学校が所在する都道府県の
各教育委員会等でご確認ください。
【文部科学省】http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/
◆問い合わせ先
天使大学 学務課
札幌市東区北13条東3丁目1-30
TEL:011-741-1051
FAX:011-741-1077
E-mail:kyoumen@tenshi.ac.jp
※取扱い時間は、平日(月~金)の9時から17時までとさせていただきます。